プール遊び
5歳児さくら組は、お隣の鴻池小学校のプールにも遊びに行きました。
プールの中を走ってみたり、友達と向かい合って水を掛け合ったりして、水に親しみました。
友達との水の掛け合いっこは、だんだん距離を縮めてみたり、二人組になってジャンケンをして、勝った子が負けた子に水を掛けたりする遊びに発展していきました。
フラフープを使って、水の浮いてみたり、イルカのようにくぐってみたりしました。顔を水につけることへ抵抗があった子も、毎回やってみたり友達の姿に刺激を受けたりして、チャレンジできるようになってきました!
淵につかまってバタ足にも挑戦!いろいろな遊びを通して、自分なりに目標をもったり、水に親しんだりする姿が見られました。
冷たいシャワーも、歌を歌ったり数を数えたりしながら楽しく浴びていました。
着替えの後の後片付けも、自分たちで!
最終日は、4歳児すみれ組も小学校のプールで遊びました。
初めてのシャワー、気持ちいいね!
先生と水の掛け合いっこをしたり、洗面器を使ってシャワーごっこをしたりして広いプールを楽しみました。また来年、たくさん遊ぼうね!
更新日:2022年08月17日