お腹空いたなあ~

更新日:2024年07月16日

6月18日(火曜)畑で育てたじゃがいもと玉ねぎを使ってカレークッキングをしました。

前週から「あと何回寝たらカレークッキングの日?」と保育者に尋ねるくらい楽しみだった様子で、朝からウキウキの子ども達でした。

調理をする4歳児

4歳の子ども達はピーマンの種を取ったり、

手でちぎったりしました。

調理をする4歳児

タマネギの皮剥きも「どうして涙が出てくるの~!?」と呟きながら頑張っている姿がみられましたよ。

調理をする5歳児

5歳の子ども達は保護者の方と一緒にピーラーや包丁を使って調理をしました。

調理風景を見る子ども

実際に調理の先生方が炒めたり煮たりする風景を近くで見ました。「いい匂い!」「音がする!」「お腹空いてきた。」とそれぞれが呟いていましたよ。

会食場の様子

みんなで頑張って作ったカレーは格別に美味しかったです!

「おいしい!」「玉ねぎが甘い」「ピーマン食べれた!」「おかわり!」などと話す子ども達。たくさんの笑顔が見られました。

収穫した野菜を保護者の方と一緒に調理することで楽しい経験となり、食に関心をもったり、感謝の気持ちに繋がっています。次の日も「昨日のカレー美味しかったな」「今度はもっといっぱいおかわりしょう」と満足な様子でした。

カレークッキングに参加していただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

【幼児クラス担任】