幼年消防クラブ組替式(5月10日)
令和6年度の幼年消防クラブ組替式を行いました。うみ組・そら組の子どもたちは「はっぴ」を着て「ハチマキ」を締めると「かっこいい?」「うん。いい感じ」とお互いに会話しながら、やる気十分でした。
伊丹市東消防署神津出張所の消防士さんから「火遊び」の怖さや「消防士さんのお仕事」について教えて頂きました。一人一人が防火の意識をもち、幼年消防クラブの一員として「僕たち私たちは火遊びをしない子どもになります」と心に誓いました。
放水訓練や消防車を間近に見て「防火」について考える機会となりました。
3・4歳児たちも組替式に興味深々・・・!
もうすぐ始まるよ!ドキドキするね。
なんと、消防姿のたみまるが来てくれました!
クラブ旗を受け取りました!
放水訓練。ホース重い~。水がいっぱい出てる!
【幼児職員】
更新日:2024年07月16日