避難訓練(11月29日)

更新日:2024年12月02日

kamitsu 2024.11.29  1

消防士の方から避難訓練の振り返りを

真剣に聞いています。

kamitsu 2024.11.29  2

職員の消火訓練も実施。子ども達からは

「がんばれー!」と大声援がありました。

kamitsu 2024.11.29  3

初めて見る消防車の中の設備!キラキラと目を

輝かせて見学する姿がありました。

kamitsu 2024.11.29  4

放水の際に使用するホースも

触らせてもらいました!

kamitsu 2024.11.29  5

実際に消防車の中にも乗せていただきました。

kamitsu 2024.11.29  6

火事が起きたときにどのようにして消火活動を行っているのか、興味津々の子ども達でした。

今回の避難訓練ではハンカチや衣服で煙を吸わないように口を押えたり、姿勢を低くして避難するなど子ども達自身がこれまでの避難訓練で学んだことを自ら行っている姿が見られました。消防士の方からの振り返りを聞き、消火訓練、消防車見学などを通して子どもも職員も「防災」について考えるよい機会となりました。

(幼児職員)