大きくなったDay~みんなで体を動かそう!~第1部(6月10日)
第1部は3歳児。神津小学校の校庭で大きくなったDayを行いました。
子ども達は保護者の方と一緒にわくわく、ドキドキした様子でした。
1、準備体操「めっちゃ元気体操!」
思わず体動きだしてしまう曲です。全身を使って保護者の方と一緒に伸び伸びと体を動かしていた子ども達です。
2、かけっこ「みんなで走ろう」
太鼓の合図を聞いて、ゴールを目指して走っていました。
ゴールまで思いっきり走ると達成感でいっぱいの表情でした。
3、ダンス「どうぶつ体操♪」
『どうぶつ体操1、2、3』の曲に合わせて体操をしました。歌詞の中に出てくるうさぎやあひる等の動物の振付では“ピョンピョン”と飛び跳ねたり、おしりを“フリフリ”としたりして楽しんでいた子ども達でした。
4、親子で遊ぼう「動物になって遊ぼう」
好きなコーナーで体を動かして遊びます。
うさぎコーナー
フープを両足ジャンプをして楽しんでいます。
ごりらコーナー
棒にぶら下がってマットを渡っていました。
あひるコーナー
ウェーブバランスを落ちないようにゆっくり渡ってました。
へびコーナー
トンネルをへびになってくぐっていました。
ぞうコーナー
保護者の方の足に乗せてゆっくり歩いていました。
どのコーナーでも「見て見て!」「次はこっちに行こう」と保護者の方に話しかけながら嬉しそうに遊んでいました。
5、親子ふれあい「さくらんぼのマンボ」
保護者の方と一緒に手を繋いだり、“ぎゅっ”としたり、くすぐりあったりしながら触れ合いダンスをしました。どの子もとっても嬉しそうな表情で楽しんでいました。
保護者の方に気持ちを受け止めてもらっていっぱい遊び、充実感でいっぱいの子ども達でした。
いろいろとご協力ありがとうございました。
更新日:2023年06月13日