消防車がきたよ(11月16日)
今日は消防署から消防士さんと消防車が来てくれました!
非常ベルが鳴ると保育者の話を聞いて園庭に避難しました。ハンカチや手で口元を押さえて避難している子どももいました。
園庭に集まると、消防士のお話や消火器の使い方を聞きました。
職員の消火器による消火訓練では、「頑張れ!」と応援してした子ども達。本当に火事が起こったら、周りの大人にすぐに伝えることを学びました。
その後、クラスごとに消防車を見学しました。間近でみる消防車に「かっこいい」「触ってみたい」と興味津々でした。
また5歳児は火事の怖さについてのDVDを見て防災意識を高めました。
【11月避難訓練担当】
更新日:2023年11月16日