もしもの時に(9月26日)
こども園では、災害時を想定して月に1回避難訓練を行っています。
訓練内容も、火災・水害・地震・不審者と様々な場面を想定しています。
先日、乳児クラスでは災害時の2次避難(園外への避難)を想定し、園庭で実際に避難車を出して押してみました。
「この避難車は重量があるので、押す時に人手がいる。」
「実際に避難をする時には誰をどのように乗せるのか。」
「どのタイミングで避難車を用意するのか。」
と、職員間でも2次避難の仕方について具体的に話し合いを行いました。
もしもの時には、子ども達と保育者の命を守りながら安全に避難できるよう、今後も避難訓練に取り組んでいきます。
【乳児職員】
更新日:2023年09月26日