絵本大好き(2月6日)
2歳児の保育室です。窓際の落ち着ける場所に絵本コーナーを置いています。
絵本を手に持って、絵本を開くことが好きな子ども達。
お気に入りの虫の絵本をじっくりと見ています。
室内大型遊具の中に入って読んでいます。
同じ絵本を見ながら、「チョコパンがいい!」「このふわふわのパンにする!」と、自分の好きなパンを指さして主張しています。
保育者に絵本を「よんで!」と持って来ることもあります。保育者の声にじっくりと耳を傾けながら、見ています。
絵本を見ている子ども達の顔、一人ひとり感じていることもみんな違います。絵本の 読み聞かせには、脳の発達を促し、子どもの発想や語彙力を伸ばすとも言われています。子ども達一人ひとりが自分のタイミングで絵本と出会い、絵本と遊び、絵本となかよしになれるように願っています。【乳児職員】
更新日:2024年02月07日