新米クッキング!(10月31日)
今日は5歳児クラスの子ども達が育てたお米で新米クッキングがありました。朝からグループの友達と順番にお米を研いで準備をしました。
初めてお米を研ぐ子ども達も多く、研ぎながら「ザラザラして気持ちがいい。」「シャリシャリしてる!」と言ったり、お米のとぎ汁を見て「牛乳みたい。」「カルピスみたい。」「臭いはせえへんな・・。」と感じたことを友達に伝え合う姿がありました。
調理室でお米が炊きあがると、自分たちでおにぎりを作ってたべました。今日は、お米本来の味が味わえるよう塩など何もつけずに食べました。
「甘い味がする!」「味がないけどフワフワしておいしい。」「今までのおにぎりで一番おいしい!」「モチモチして餅みたい!」
とお米の甘さや食感を感じたり、友達と会話を弾ませたりしながらおにぎりを食べていました。
お米の栽培や新米クッキングから、お米1粒になるまでに多くの人の手がかけられていることや日々ご飯を食べられる感謝の気持ちに繋げて欲しいと感じました。
(幼児 職員)
更新日:2023年10月31日