アオムシさんご飯美味しい?(10月30日)

更新日:2023年10月30日

以前、果樹園にあるキンカンの葉にチョウチョウの幼虫を見つけ、子ども達と相談して飼うことにしました。幼虫からアオムシになりサナギに生長する姿を見ながら、チョウチョウになるのを心待ちにし、保育者と一緒にお世話をしています。

青

いっぱいウンチしてる!きれいにしてあげないと。

青1

葉っぱはこっちだよ!手に乗って来た。僕の手が好きなんだね。

飼育ケースの蓋の裏にアオムシがサナギになっているのを見つけ、サナギの身体に糸が出ている様子を見ていました。

青5

(虫の)クモみたい!

青6

サナギになったね‼

アオムシのお世話をしていく中で、生命の不思議さや尊さに気づき身近な生き物への接し方を考え、命あるものとしていたわり、大切にする気持ちを育んでいきたいです。【幼児職員】