雪!!(1月27日)
今日は午前中、とても珍しく雪が降り続いていました。雪の降る様子を見て、大興奮の子ども達。乳児、幼児クラス共に、少し園庭に出て雪の降る様子や感触を楽しみました。
手の上にのるかな…不思議そうに雪を眺める1歳児の子どもの姿です。
1,2歳児で、テーブルの上に積もった雪を見つけた子ども達。雪を指で触ると線が描けることに気づいたようです。
2階園庭で遊んだ3歳児。デッキの上が少し氷り、滑ることに気づいたようです。「スケートみたい!」と言っていました。
雪に触れて感触を確かめる4歳児の子ども達。
5歳児は猪名川へ行きました。雪の降る様子に大はしゃぎでした。
雪を集めるのに夢中です。雪合戦もできました。
猪名川では、いつもは水面にいるカモが陸の雪の上で休んでいました。そこへ子ども達が行くとカモが一斉に飛び立ち、その光景に目を奪われました。そして、その雪の上にはカモも可愛い足跡がたくさんありました。日頃は気づけない光景がありました。「川は凍ってないな~」とつぶやいている子もいましたよ。
今日は雪にいっぱい触れ、様々な気づきや感動があった1日でした。
更新日:2023年01月27日