こうするとどうなる?(1月13日)

更新日:2023年01月13日

丸太

近くにあった丸太に興味を持ち、片手で触ったり、前後に少し揺らしてみたりしています。

積み木

積み木同士を打ちつけて、音を鳴らしています。

   身の回りに見つけた様々な物に興味を持ち、自分なりに動かしてみたり、組み合わせてみたりして遊ぶ姿が見られます。こうした経験を重ねながら、形や色、重み、ぶつけた時の音など、それぞれの違いを通して物の様々な性質に気づいている子ども達です。保育者は、1人ひとりが好奇心を持って遊ぶ姿を認め、共感的に関わったりすることを大切にしています。【乳児職員】