段ボールで高く積もう!(5月27日)

更新日:2022年05月27日

段ボールを使ってどれだけ高く積めるのかを少人数グループに分かれて遊びました。(5歳児クラス)

段ボールの大きさや形は様々用意していました。そこから子どもたちが好きな大きさや形の段ボールを選んでは、重ねたり、組み立てて積んでみたりと遊びを進めて行っていました。グループごとに考えが違い、積み方や段ボールの使い方など様々でした。


箱を積む子ども

「横にする?」「立てよう。」と友達と相談しながら進めています。

段ボールを積む子ども

「上にのせるで!」と声をかけ合っているグループもありました。

段ボール

これはあるチームの結果です。なんと平らなまま段ボール重ねて高さを出していました。子どもならではの発想でとても関心しました!これからどのように進めていくのかとても楽しみです!

終わった後には、『もっと高く積むためにはどうするか』グループで振り返りをしました。「組み立ててから載せる。」「一番下に大きい段ボールを置く。」などの意見が出てきました。各グループの次からの段ボール積み遊びがどうなるのかワクワクでいっぱいです!

この段ボール積み遊びを通して、一人一人の考えを互いに認め合いながら友達と一緒に試行錯誤して進めていくことの楽しさを感じていけたらと思います。【幼児職員】