みてみて!ダンゴムシ見つけたよ!(5月19日)

更新日:2022年05月19日

「あ!いた!」

「このダンゴムシは模様がついてるよ!」

 

果樹園から楽しそうな声が聞こえてきます。

落ち葉の下をみたり、土を掘ったりしてダンゴムシ探しに夢中です。

 

保育室に持って帰って見つけたダンゴムシをじっくり見ています。

二匹のダンゴムシを手のひらにそーっと乗せて「大きさ違うね」と見比べたり、「こしょばい!」と沢山の足があることを実際に触れて感じていました。

 

するとKちゃんは段ボールの箱を取り出しました。

どうやら、蓋をすべりだいに見立てているようです。

下に行くまで見守っており「頑張れ!」と応援しています。

 

こども園には大きなすべりだいがあるので、ダンゴムシにもすべりだいをさせてあげたかったのかなと思います。ダンゴムシに親しみをもっているKちゃんです。

【幼児職員】

 

ダンゴムシ見比べ

手のひらに乗せて大きさを見比べているところです。

ダンゴムシ滑り台

段ボールの箱でダンゴムシのすべりだいに見立てて楽しんでいるところです。