最近のうみ・そら組の姿。(7月1日)
地域の方にご協力をいただき様々な経験をさせてもらっています。
田植えのために土を柔らかくしています。
「お米できるんかな?」稲を植えました。
「見て。いろんな色!」
「(神津の)トマトおいしね。」「甘い!」
トマトハウスの阪部さんからトマトのお話を聞きました。
今日の出来事を絵に描きました。それぞれ心に残ったことを絵から感じることができます。順次お気に入りの場所に掲示していきますのでご覧ください。
「あそこに泡がいっぱいある。」「あっ。カエルがいる!」道中の田んぼの様子に心を寄せる子ども達。
地域のひょうたんの生長を見させてもらいました。
プラネタリウムで星空を見ました。
「ここにも(星空)あったらいいな。
「月は大きく描こう。」
「はじめは真っ暗やから星はみえないねん。」プラネタリウムをつくることに心が弾みます。
こども園で収穫したタマネギの皮をむきみんなでいただきました。
「焼きたてめっちゃ甘い!」「おかわりある?」みんなで育てたタマネギは格別だったようです。
自分たちの住んでいる神津地区のことを知り様々な経験が豊かな遊びへとつながっています。たくさんの方に支えられていることに職員も感謝しております。【幼児職員】
更新日:2022年07月01日