冬瓜(8月31日)
先日の給食で冬瓜が出ました。今が旬の冬瓜ですが、実物を見る経験があまりないことから、5歳児クラスで調理室に冬瓜を見に行きました。
冬瓜の中は白くて種がありました。この種を蒔くと、また冬瓜ができるという話を聞き興味をもった子ども達。さっそく蒔いてみることにしました。
種を一つずつ丁寧にとっていきます。
「うわ、なんかヌルヌルする!」「あれ?キュウリの匂いがするよ!」「こっちはスイカの匂いがする!」「(ずっと触っていると)泡が手に付いてきた!」といろいろな発見の声が子ども達からあがっていました。
とれた種は丁寧にプランターに蒔きました『芽は生えてくるかな?』と子ども達と観察しながら、様々な気づきや発見を共有していきたいと思います。
【幼児職員】
更新日:2022年08月31日