有馬富士公園に行きました!(10月13日)
5歳児クラスは昨日バスに乗って有馬富士公園に行きました。観光バスに初めて乗ることや友達と一緒に行くことが嬉しくて自然とバスの中でも会話が弾んでいました。
到着すると早々に、「お弁当たべたーい。」「どこで食べるん?」
「すごい階段やな。」
「池の模様がグラグラしてる。」「風で揺れてるから?」
「あれが有馬富士や!」
「今の家と扉が違う。」「ふすまがいっぱい。」「なんかおばあちゃんの家に似てる。」
「(お弁当を)食べるところまでもうすぐ!」持ってきた自分で作った地図で確認していました。
待ちに待ったお弁当。「いただきます!」
大自然の中で身体を動かして遊びました。
ターザンロープでも遊びました。
恐る恐る入っていた笹の迷路。
自然がいっぱいで夢中になって突き進んでいました。
「もう帰るの?」「まだ遊びたい。」楽しい時間があっという間に過ぎていきました。
バスが待ってくれているところまでしっかり歩いていきます。
秋の自然を感じたり触れたりすることで様々のことを感じとったり気づいていた子ども達。それを友達に知らせたり共有することがとても嬉しかったようです。
また大自然の中で心地よさを感じながら身体を動かして存分に遊び楽しいひと時を過ごしました。
朝早くからお弁当の用意をしてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
(幼児職員)
更新日:2022年10月13日