ツマグロヒョウモンのサナギが・・・!(6月24日)
園庭の花壇で見つけたチョウのツマグロヒョウモンの幼虫を大事に育ててきた子ども達。
ツマグロヒョウモンの幼虫がサナギになると、サナギに小さな金色の模様があることに気付き「ピカピカ光っている!」と友達と一緒に興味津々に見たり「なかなかチョウチョウにならへんなあ。」と毎日飼育ケースを見て心を寄せていました。
そのサナギが今日、ついにチョウになりました!
元気にチョウが飛び立つとわーっと歓声があがりました。
生き物との関わりを通して優しい気持ちや命の大切さも感じられたらと思います。
(幼児 職員)
更新日:2022年06月24日