水って面白い!(6月1日)

更新日:2022年06月03日

暑くなってきたこともあり、園庭では水を使って遊ぶ姿があちこちで見られます。

砂場の水たまりで3歳の子ども達が遊んでいました。

水をすくう子ども
水を落とす子ども

「わあ~!(水がじょうごの穴から)出てきた!」「(水が)落ちてきた!!」「も一回しよ!」

と、じょうごを使い水が上から下へ流れていく様を繰り返し楽しむ声が聞こえてきました。

今は、ただただ水が流れていくことが楽しい3歳児ですが、この遊びの中で自然と、水の性質を感じたり、高い所から低い所へ流れていくことを知るきっかけになったりします。楽しく遊ぶ中に、学びの芽があるのですね。 【幼児職員】