ふわふわ!?(2月24日)
とある日。様々な感触を楽しんでほしいと思い、1歳児クラスの室内で毛糸を用意しました。
なんだろう…と、不思議そうに掴んで上からぱらぱらと落としています。
両手でぎゅっと掴んだり、近くにあった入れ物に気づき、押し込んで入れてみたりしています。
指先を使って1本ずつ取り、丁寧に並べています。
ままごとの容器を持ってきて、お皿に入れたり、移し替えたりしていました。
毛糸という1つの素材から、子ども達が感じ考えて遊ぶ姿は様々。毛糸ならではの柔らかな手触り、そしてふわふわ感に心地良さを感じ、じっくりと触ったり、「わぁ!」と声を出して喜んだりする姿も見られました。様々な色、形、手触りなどは、子どもの気づきを促し、感覚の働きを豊かにしていきます。子ども達の五感を使える環境づくりを大切にしています。
更新日:2023年02月24日