暖かいね!(3月30日)

更新日:2022年03月30日

幼児クラスは春の日差しと風の心地よさを感じながら小学校へ遊びに行きました。

神津小

「(サクラ)きれい!」

サクラが!

「ここにも(サクラ)あるで。」「可愛い!赤ちゃんかな?」

クローバー

「四つ葉のクローバーあるかな?」

ボール遊び

広い校庭で身体を動かす心地よさを存分に感じながらボール遊びを楽しんでいました。

チューリップを見る子ども

「私たちのチューリップはどこ?」「あそこに何植える?」

遊ぶこども

「1年生になったみたいやな。」

子ども達は春の自然物(サクラやクローバー、タンポポなど)を見つけることや集めることに心を弾ませていました。また広い校庭で友達と関わりながら思いっきり走ったりボール遊びやフープで遊んだりする姿が見られました。5歳児の子どもたちからは入学を楽しみにしているつぶやきがあちこちで聞こえてきましたよ。

「か」んせいゆたかな子 「み」らいを担う子、「つ」ながり合う子、の教育・保育目標のもと、みんなすくすくと大きく育ちました。

令和3年度の教育・保育へのご理解とご協力をどうもありがとうございました。