大きくなるかな?(2月28日)

更新日:2022年02月28日

おなべ

「果樹園いこう!」と周りの子に声をかけてお気に入りの色のバッグ(鍋)をもって果樹園に向かっています。

虫がいるよ。

子ども達の目線の先には・・・

虫がいます。

色がちがう。

「こことここ色が違うで。」一枚の葉の中にも色の違いがあることに気づいています。

ここ硬い。

「ここ固いで。」「固まったんかな。」

音がする。

「音するで!」

柿の種植えたい。

「見て。カキの種拾ったよ。」

植えよう!

「これ育てたい!」「ここに植えよう。」

水やり。

「毎日あげないとな。」と二人で声をかけ合って水やりしています。

大きくなってね。

「この木よりおおきくなってほしいな。」

果樹園では「ダンゴムシいるかな?」「テントウムシは?」「お花咲いてるかな?」という子ども達のつぶやきからワクワクしている気持ちが伝わってきました。そして拾ったカキの種に心を寄せる子ども達。生長に期待し、大切に世話をしようとするそんな姿がこれからも見られることを楽しみにしています。

【3歳児担任】