たくさん体を動かしてね(9月15日)

更新日:2021年09月15日

Aちゃんは入園してからの半年で、寝返り、お座り、ずり這いと色々なことが出来るようになりました。

そして今月に入ってからは、四つ這いで動き始めています。

四つ這いをする子
階段を登ろうとする子ども

四つ這いが出来るようになったことで視野が高くなり、大型遊具の階段にも気付いて手を伸ばします。

いつかこの階段を登ってみようとするのでしょうね。

身体を動かすコーナー

0歳児の子ども達が四つ這いや一人歩きで盛んに体を動かすようになった姿を受けて、室内の環境を変えました。

子ども達が登る、またぐ、歩くなど様々な動きが出来るように、一本橋やロノジー(四角の枠)を用意しています。

四つ這いや一人歩きなど、今の年齢ならではの体の動きを存分に楽しんでほしいです。

 

【0歳児担任】