お返事書きたいな

更新日:2021年09月02日

暑中見舞い

神津こども園に隣接している『ケイメゾンときめき』の方から暑中見舞いが届きました。

そのことを5歳児の子ども達に伝えると「じゃ、お返事書かな!」「ありがとうって手紙書いたらいいねん」「私はねー、おじいちゃんとおばあちゃんと私の絵描きたい」と子どもたち自身でお返事を考えていました。

書いているところ
折り紙を折る
ひらがなをかく

文字を書いて返事を書く子もいれば、折り紙を折って貼る子や絵を描いている子など様々なお返事がありました。

お手紙
青いお手紙

できたたくさんの手紙を見て

「先生!こんなにたくさんやったら郵便屋さん大変やから僕持って行くわ」

「ほんまや!僕の家の近所にポストあるから入れとく」

「今コロナで会われへんねんやったら屋上園庭から流しそうめんみたいに長い棒で流して届けたら?」と子ども達の思いはどんどん膨らんでいき、わくわくしながら話していました。

 

直接交流ができなくても地域の方を知ったりお手紙のやりとりがあったりすることで子ども達にはどうしたらいいかなと考える力や相手を思う力が自然と溢れていて温かい気持ちになりました。

 

これからも地域の方と一緒に子ども達の温かい心を育んでいきたいです。

【5歳児担任】