こうやってみたい!(8月30日)
今日は遊戯室で身体をいっぱいに動かして遊びました。バランスをとりながら渡っていく"ウェブバランスボード"では、初め一つの地点からスタートし、同じ方向に進んでいた子ども達でしたが、遊んでいくうちに両側からスタートし始めました。途中で子ども達同士で出会う所では自然と"じゃんけん"が始まりました。「足でじゃんけんしたい!」という子どもの姿がありましたよ。
(足でじゃんけんしています。)
カラー運動棒では初め、一つずつ間隔を空けて置いてありましたが、何度か遊んでいくうちに、「3個にしよ!」と言いながら3段に重ねる子どもがいました。重ね終わると自然と一列に並び、一人ずつ跳び越えられるか挑戦していました。両足でジャンプする子や片足でジャンプする子など子ども達が「跳んでみたい!」と思った跳び方で遊んでいました。
遊びの中で、子ども達が道具の置き方や遊び方を工夫して、遊びをよりおもしろくする姿が見られました。子ども達の意欲や工夫を大切にしたいです。(3歳児職員)
更新日:2021年08月30日