そっと近づいて(6月28日)
屋上園庭の芝生付近には小さなチョウチョがよく飛んでいます。そのことを知っている3歳児の子ども達は「チョウチョ!」と屋上園庭を指さして言いながら虫かごを持って向かって行きます。小さなチョウチョを見つけると捕まえようと、追いかけたり、後ろからそっと近付いたりしています。
なかなか捕まえることができないのですが、何とか捕まえようとしています。そっと後ろから近づいて、「やった!捕まえた!」
毎日チョウチョを追いかけている子ども達の中には、素手で捕まえることが出来るようになった子がいます。また、2頭のチョウチョを片手ずつで捕まえる子もいます!
捕まえたチョウチョを虫かごへ入れようとすると、逃げないように一緒になって蓋を開けてくれている周りの子どもの姿がありました。
やっとの思いで捕まえたチョウチョが入った虫カゴを大切そうに持ちながら、横から見たり下からのぞいてみたりしています。自分で捕まえることができた!という満足感を感じ、そこからよりチョウチョへの興味や関心を広げて観ていました。子どもは大人から与えられたものより、自分で失敗を重ねながらも、工夫し、試行錯誤しながら自分で得ることが出来たものに強く惹かれるのですね。【3歳児担任】
更新日:2021年06月28日