可愛いダンゴムシがいっぱい!(5月28日)
触覚を付けダンゴムシになりきっている子ども達。今日も丸まったりひっくり返ったり散歩に出かけたりして遊んでいます。
保育者が隠れる場所になるかな?と、意図的に用意した段ボールを「ダンゴムシのお家や!」と家に見立てて遊び始めました。「もっと大きい家にしたい。」と自分達で段ボールを貼り合わせています。
完成した家の中に枯れ葉を入れて、食べたり布団のようにしたりしながら、みんなで作った家での生活を満喫していました。保育者が緑色の葉を入れてみると「いらなーい!」と言い家の外に出す姿も見られました。子ども達はダンゴムシの生態をよく知っているのが分かりますね。
ダンゴムシの掲示物を見ながら「うんちするねんな。」「(皮をぬいで)おっきくなるねんて。」と更なる発見があったようです。今後どのように遊びが展開していくか楽しみですね。
4歳児担任
更新日:2021年05月28日