冬のあつまり(12月24日)
明日から1認の子どたちは冬の休みに入ります。クラス毎に冬の休みの過ごし方や正月についての話を聞きました。「頑張って早く起きる!」など気づいたことを発言していました。
昨日の大掃除に引き続き、これまで作った作品や製作用品など持ち帰る用意も自分でしました。
担任から年末や新年の挨拶の意味を聞いた後の、帰りの挨拶は”さようなら”に加え「よいお年を。」と伝え合いましたよ。
休み明けには元気いっぱいの姿でみんなが揃うことを楽しみにしています。【4歳児担任】
明日から1認の子どたちは冬の休みに入ります。クラス毎に冬の休みの過ごし方や正月についての話を聞きました。「頑張って早く起きる!」など気づいたことを発言していました。
昨日の大掃除に引き続き、これまで作った作品や製作用品など持ち帰る用意も自分でしました。
担任から年末や新年の挨拶の意味を聞いた後の、帰りの挨拶は”さようなら”に加え「よいお年を。」と伝え合いましたよ。
休み明けには元気いっぱいの姿でみんなが揃うことを楽しみにしています。【4歳児担任】
更新日:2021年12月24日