ひょうたん絵付け(12月14日)
自分達で育て、収穫し、種取りまでした「ひょうたん」の絵付けがありました。
園に神津地区のひょうたん部の方が来ていただき、子ども達に丁寧に教えて下さいました。
自分の好きな色を選んで「しましま(模様)にしよう!」「レインボーにした!」とイメージを膨らませ楽しんで色を塗っていました。
色とりどりのひょうたんの美しさに「ずっとみていたい・・・。」とつぶやいている子どもの姿がありました。
「ひょうたんは昔、水筒にしてた。」「ひょうたんは色々な形があるんやで。」などひょうたんについて知っている子どももいました。
今日は神津地区ならではの特産物を通して貴重な経験ができました。
乾かして仕上げをしたら園で飾って保護者の方にも見ていただき、その後地域の「ひょうたん作品展」にも参加します。「楽しみやな」と出来上がりを楽しみにしている子ども達です。
【5歳児担任】
更新日:2021年12月14日