シールをペタペタ!(10月27日)
先日、0,1,2、歳児で丸シール、ビニールテープ、マスキングテープを貼って遊びました。ビニールテープは自分で切ることが難しいためあらかじめ切った物を用意しました。様々な色や種類があるシールをたくさん貼りたい子、規則的に並べたい子と遊び方は様々でした。
シールなどを貼るロール紙やビニール袋を用意しました。保育者の予想を超えマスキングテープはロール紙には収まらず、遥か遠くまで伸びていきました。個々に没頭して遊ぶ子どもたち。子ども達の豊かな発想に驚かされ”遊び”の楽しさを改めて教えてもらいました。
ロール紙だけではなくこのようなビニール袋も用意しました。紙に貼る以上に指先に力を入れて集中して貼っていました。様々な素材を用意することで、自分で選んだり工夫したりする経験に繋がります。
シール貼りというシンプルな活動だからこそその子のこだわりや工夫が見えてきました。これからも自分で選んで没頭して遊ぶ経験を重ねていきたいです。【1歳児担任】
更新日:2021年10月29日