園内研修(10月1日)

更新日:2021年10月04日

グループワーク
講師の話

本日は神津こども園の園内研修でした。本園の今年度の研修テーマは「子どもが夢中になって遊ぶ保育環境の構成」~保育者の個性を発揮しながら共に歩むチームをめざして~です。

大阪総合保育大学の瀧川光治教授に、朝からの保育や職員の保育の振り返りのグループワークを見ていただき指導を受けました。

瀧川先生は「子ども達が園生活を心をときめかせて過ごしている」とおっしゃてくださいました。

2017年に「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」などの幼児教育の3法令が改正され、教育のあり方の価値観を変えていく必要があることや、これからの時代に向けて乳幼児期でのSDGsの取り組みついても教えていただきました。

また、日頃の保育者の保育についての悩みや質問についてもアドバイスをいただき、有意義な会となりました。

本日の学びを、明日からの教育・保育に活かしていきたいと思います。(職員室職員)