やってみたい!(11月18日)
園庭で5歳児が長縄跳びをしていました。その様子をじっと見ていた1歳児の子ども達。同じように長縄を”跳びたいのかなぁ?”と思い少し見守ることにしました。すると、長縄のポールに繋がっていた他の縄を手に持ち始めました。
長縄を”跳ぶ”のではなく縄を”持つ”ことに魅力を感じていたのです。5歳児の姿を見ながら縄を引っ張ったり高く持ち上げたりを繰り返すうちに縄が波打つようにぐねぐね動くことが楽しくなってきました。
その後もしばらく縄を手に持ち走ったり縄の上を歩いたり次々に新しい動きを見つけ出していました。
異年齢の子どもたちから刺激を受け”やってみたい”と目を輝かせる子ども達。これからも”やってみたい”と思ったことを何度でも満足するまで遊べるように見守っていきたいです。【1歳児担任】
更新日:2021年11月18日