大きな葉っぱ見つけたよ(11月10日)
少しずつ気温も下がり秋の訪れを感じられるようになってきました。
園庭を走り回っていた2歳児の子どもたちは、大きな葉っぱを見つけましたよ。
さあ、どうやって遊ぼうかな?
顔ぐらい大きな葉っぱを見つけました。
「見て!とりさん!」鳥の羽に見立てているようです。
「おばけだぞー!」保育者が目や口の位置に穴を開けると、お面のように顔にあてました。
大きな葉っぱを見つけて大喜びの子どもたちは、手に持つだけでも嬉しさを感じていました。他の葉っぱより大きいということが魅力を感じられたようです。
他にもちぎったり、水たまりに落としたり、お皿に入れたりと様々な葉っぱを使った遊びをしていて、子どもたちの遊びの工夫に驚かされたひとときでした。【2歳児】
更新日:2021年11月10日