1学期終業式
4月から始まった1学期があっという間に終わります。
1学期を振り返りながら終業式を行いました。

園長先生から、防犯訓練を振り返りながら『いかのおすし』の話を聞きました。
「いかない」「のらない」「おおごえをだす」「すぐにげる」「すぐにしらせる」ことを思い出して口々に言っていました。

ほけんの話として、外出時は帽子をかぶることや水分補給の大切さの話を聞き、暑い夏に向けて再確認しました。

この1学期で新しい場所へ行く友達を紹介しました。
「げんきでね」とエールを送りました。

♪ヤッホッホなつやすみの歌を全員で歌い、期待が深まりました。
事故や熱中症等に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
保護者の皆様、地域の皆様には、1学期間温かく見守っていただきありがとうございました。
9月に元気な顔で会えるのを楽しみにしています。
更新日:2024年07月23日