ビオトープ研修
今日のビオトープ研修は、鳥についてのお話でした。鳥は、暖かい場所を求めて、地球の国々を移動して飛んでいる話や、伊丹幼稚園にも飛んできて落ちている木などで巣を作っていたこともあると教えていただきました。
雄と雌の違い、冬の鳴き方春の鳴き方の違いなど、いろいろなことを知りました。
その後、鳥のさえずりのような音がでる器具を使って、園庭で鳥を呼んでみました。子供達は「一緒に遊ぼう!」「こっちにおいで!」と言ったり、「高いところから音を出してみよう!」と、手を上にあげたり滑り台の上で鳴らしてみたりと、それぞれに考えていました。また、「この音、鳥が怒っている声みたいだね」と、音を聞いて鳥の気持ちを表現している子もいました。子供達は、鳥たちに遊びに来てほしくて、いろいろな場所で音を出して誘い掛けていました。
更新日:2024年12月09日