ほけんの話
10月10日は目の愛護デーです。10月のほけんの話は目にやさしい生活について話をしました。
ほし組にはどちらが目にやさしいかな?とイラストを見せながら、二択でクイズを行いました。「こっちが〇やな!」と言い、自分たちで考えて目にやさしい方を選んでいました。
にじ組、そら組にはイラストを見せ、誰が目にやさしい生活をしているのかを一緒に考えました。目にやさしくない生活について「目にやさしい生活をするためにはどうしたらいいのかな?」と尋ねると、「野菜も食べる。赤・黄・緑を食べるんやで」「暗い部屋はよくない」など、思い思いに答えていました。
目にやさしい生活をするためにはどうしたらいいかな?としっかり考えている姿が見られました。これからも目にやさしい生活を続け、目を大切にしてくださいね。
更新日:2024年10月07日