ビオトープ研修を受けました
子供達が毎回楽しみにしているビオトープ研修がありました。今日はセミのお話でした。セミの鳴き声の違いを実際の音声から聞かせてもらったりセミの種類を教えていただいたりしました。セミのクイズでは子供達が真剣に考え、正解すると立ち上がって大歓声するなど、今回も佐藤先生のお話を聞いてセミへの興味を大きくしていた子供達です。
実際に園庭に出て、セミの幼虫が出てきた穴を探しました。地面を見て、「先生!ここにもあった!」と、興奮気味に知らせていました。
子供達がもうすぐ夏休みを迎えるように、虫たちの中にも暑さが厳しい夏はお休みする虫がいると聞き、子供達も驚いていました。
これからきっと園庭の木々からセミの鳴き声が聞こえてくると思います。1学期、子供達はビオトープ研修を通して、さまざまな生き物に興味関心をもつことができました。
更新日:2023年07月13日