ヤゴを見つけたよ(ビオトープ研修)
今日は、“虫の先生”の佐藤先生に来ていただき、5歳児そら組の子供達はビオトープ研修に参加しました。伊丹幼稚園にあるビオトープの池には様々な生き物が暮らしています。今日は、伊丹幼稚園にやってきている虫たちについてのお話を聞きました。
子供達は佐藤先生のお話をとても楽しんで聞いていました。「それ知ってる!」「見たことあるよ!」など感じたことをつぶやき、興味津々な子供達でした。
お話の後は、ビオトープ池の観察です。佐藤先生がヤゴの抜け殻を見せてくださると、「これ何?」とじっとのぞき込んでいました。「セミの抜け殻と同じってこと?」「もう中にはいなくってトンボになって飛んで行ったってこと?」と、真剣に考えていました。
アメンボの赤ちゃんやヤゴを見せてもらうと、触れたり近くで観察したりしていました。最初は怖がっていた子が、小さな赤ちゃんのヤゴを触れたことでとても喜んでいました。
一年間、生き物や園内の植物の事についてたくさん教えていただきます。生き物の不思議や面白さ、命の大切さなどをこの研修の中で子供達に感じ取っていってほしいと思っています。
更新日:2023年06月02日