ほけんの話(12月5日)
12月のほけんの話は冬を元気に過ごしてほしいと思い、冬の病気の予防について話をしました。
咳やくしゃみが出るときにはウイルスがどれくらい飛ぶのかな?と確認したり、咳エチケットについて一緒に考えたりしました。
にじ組やそら組は昨年度の話を覚えていたようで、咳やくしゃみが出るときはできるだけ手を使わず袖で覆うことをよく知っていました。なぜ手を使わない方がよいか、手を使った場合は手を洗うこと等、なぜそうするのかを自分で考えながら、ほけんの話に参加する姿が見られました。
これからも早寝・早起きや手洗い・うがい、バランスのよい食事を続け、冬を元気に過ごしてくださいね。
更新日:2023年12月11日