ほけんのはなし【5歳児】

更新日:2024年05月17日

きりん組(5歳児)で、「6歳臼歯」の話をしました。

乳歯と永久歯の違いや、6歳頃から生えてくる6歳臼歯のことを伝えて、手鏡を見ながら自分の歯を観察してみました。

何本あるかな、どんな形をしているかな、子どもの歯が今抜けてる、大人の歯があるなどいろんな発見をしていました。

6歳臼歯は磨きにくい特徴があります。

しっかりと奥まで歯ブラシを当てて磨くようにしましょう。

また、虫歯の様子の写真を見ると「うわー」と驚いていました。

虫歯にならないように、丁寧に歯を磨くこと、家では大人の人に仕上げ磨きをしてもらうことを守って、歯の健康を保ちましょう。

 

始めに、先月の手洗いの話を思い出して、さらに頑張ってほしいことを伝えました。

乳歯を永久歯の歯の模型を見ています。違いは何かな?

聞く姿勢がとっても上手になっています。

一人ずつ歯の観察をしました。