第46回運動会(2023.10.14)

更新日:2023年10月18日

曇り空ではありましたが第46回運動会をしました。子ども達の気持ちが届いたのか、時折晴れ間もさし、過ごしやすい中で行うことができました。

 

初めての運動会だった3歳児いちご組の子ども達は、ドキドキしながらも先生と一緒に飛んだり跳ねたりしながら体を使っていっぱい楽しんでいました。

4歳児うさぎ組、りす組は虫をテーマにした遊びを楽しみました。バッタやダンゴムシになって体を動かし、トンボになって気持ちよく園庭を走りました。思わず子ども達が体を動かしたくなって、どの子も全身を使っていっぱい遊びました。

5歳児きりん組はこの日をとても楽しみにしていました。3年間の幼稚園生活で最後の運動会となりました。リレーでは、走ることが楽しかったことが、走る中で速く走りたい、どうやったら速く走ることができるのかも考え、隣の小学校で走り方教室として授業にも参加させてもらい走る楽しさを感じることができました。学校の先生も見に来てくれ子ども達もとても喜んでいました。運動会を経験する中でまた、一つ成長できたように見えました。

この日を迎えるまでに、保護者の皆様にたくさんお手伝いをいただきました。無事にこの日を迎えられたことに感謝します。朝早くからの準備もありがとうございました。この日の思い出を大切にこれからも子ども達と幼稚園生活を楽しみたいと思います。