ほけんのはなし【全員】

更新日:2023年07月28日

7月のほけんのはなしは『はやね・はやおき・あさごはん』がテーマでした。

夏休みを目前に、規則正しい生活を心がけてほしいと願い、話をしました。

いちご組(3歳児)は、朝ごはんを食べると良いことがあるということを伝えました。元気が出る、うんちが出る、熱中症予防になる話をしました。

「朝ご飯食べてきた人?」と質問すると、ほとんどの子が「食べてきた!」と答えていました。

最後は紙芝居を見て、朝ご飯の大切さを感じた様子でした。

ほけんのはなしを聞くことに少しずつ慣れてきた様子で、興味を持って聞いていましたよ。

うさぎ組(4歳児)・りす組(4歳児)・きりん組(5歳児)は合同で話をしました。

朝ご飯を食べると良いことがある話に加えて、夜しっかり寝ることで成長ホルモンが出るという話もしました。

身体のために、はやね・はやおき・あさごはんの習慣を幼児期で身につけてほしいと思います。

夏休みは生活リズムが乱れがちになります。けんこうカレンダーを使用して、元気に楽しく過ごしてくださいね。