ビワ収穫・サツマイモ苗植えました(2023.6.5)

更新日:2023年06月05日

梅雨の中休みなのか、今日はとても天気がいい一日でした。園庭にあるビワが収穫の時期をむかえました。

上を見上げるとたくさんのビワが!教師が子ども達が取りやすいように木を切ると嬉しそうにビワを取っていました。クラスの友達と「2個ずつにする?」と相談し、持ち帰って帰りました。

サツマイモの苗を植えました。まずは、5歳児が植えました。昨年度植えたことを覚えて「こっちを土の中に植えたらいい?」と向きを考えながらイモの芽が出てくる向きを考え、自分達が経験したことを3歳児に伝えて、一緒に植えました。4歳児が植えている時にも気にかける優しい姿も見られました。自分達が教えてもらったことを年下の子ども達に教えようとする姿を見ていると成長を感じました。

 

これから水やりをしたりしながらこの経験が新しい収穫の期待につながればうれしいです。