ほけんのはなし【全員】

更新日:2024年03月19日

今年度最後のほけんのはなしは、全員に成長についての話をしました。

まずはじめに、今までのほけんのはなしでどんな内容があったのか思い出してみました。

手洗い・うがい・歯みがき・目の体操・うんちのはなし・・・など次々と出てきました。

1年を振り返り、みんなが健康に過ごせるようにほけんのはなしをしていることを改めて伝えました。

次に体の成長についての話をしました。各学年、1年間でどれくらい成長したのか確認しました。すごく大きくなったことに驚いていました。

成長の記録についても話をしました。それぞれのご家庭で成長を感じてくれていると嬉しいです。

最後は心の成長の話をしました。

人に優しくできるようになったこと、話が聞けるようになったこと、お友達と一緒に遊べるようになったこと、出来なかったことにチェレンジして出来るようになったことなど、心もとっても成長しました。

みんなそれぞれ心も体も成長したことを感じているようでした。

【3歳児いちご組】

聞く姿勢がかっこよくなったいちご組さんです。

1年間の成長を感じています。

【4歳児うさぎ組・りす組】

いろんなほけんのはなしを思い出しました。

2クラス合同で話を聞くのも上手になってきました。

【5歳児きりん組】

こんなに大きくなったんだ!と驚いていました。

毎回キラキラした目で聞いてくれていました。

3年間の成長には、えー!すごい!という声が聞こえてきました。

先生にも幼稚園時代があって、大きくなったんだよという話をしました。

これからも食事・運動・睡眠を大切に、ぐんぐんと大きくなってほしいと思います。

心も体も健康にすくすく成長されることを願っています。