5歳給食会(2024.2.20)

更新日:2024年02月21日

日々過ごしている中で、もうすぐ小学生になるということを意識しはじめてきました。今日は学校の給食を体験ということで給食試食会を隣の学校に行き体験してきました。

学校に入ると校長先生が子ども達の来るのを待っていてくれていました。学校に着くと栄養士さんの話を聞きました。給食を楽しみにしながら話を聞くことができました。並んだ給食を嬉しそうに運び「あたたかいね」「早く食べたいな」と子ども達の口から様々な言葉が聞こえてきました。

 

楽しみにしていた給食をお腹いっぱい食べていました。食べる前はドキドキして食べることができるかを心配していた子どもも一口食べたら「美味しい」「食べられる」と思ったみたいで食べていました。

食べた食器を自分達で片付けました。ゴミは落ちていないかも見て掃除もしました。最後に校長先生に挨拶をして園に戻りました。校長先生から「またおいでね」と声を掛けてもらったことも嬉しくて次回の楽しみにつながりました。

園に戻り試食会の振り返りをしました。子ども達の口からは「給食美味しかった」「いい匂いがした」「温かいのが食べれて嬉しかった」など感じたことがたくさんありました。今日の楽しかった気持ちを大切にしていきたいです。