6月誕生会
初めに、クラスで6月生まれのお友達のお祝いをしました。
みんなで心を込めて「たんじょうび」の歌をプレゼントしました。歌の好きな誕生日を迎えた子はお礼の気持ちで「大きな栗の木の下で」を一人で堂々と歌ってくれました。
先生からはかわいい手形のプレゼントを、友達からは梅雨の季節にぴったりな傘が貼ってあるメダルをもらい、うれしそうに笑っていました。
第二部は全員で伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団の中からゆかりグループの皆さんによる演奏会がありました。
バイオリン、オーボエ、ピアノの本格的な演奏に、子供たちは興味津々でした。「勇気100パーセント」や「さんぽ」など、親しみのある曲が流れると、リズムに合わせて体を揺らしたり一緒に口ずさんだりして楽しんでいました。
「手をたたきましょう」や「おもちゃのチャチャチャ」の演奏では、手をたたいたり楽器を鳴らしたりして、一緒に参加し、楽しんでいました。
生演奏の素晴らしさを、五感で感じた貴重なひとときでした。ありがとうございました。
素敵な音楽を聴かせていただいたことをきっかけに、子供たちの音に親しむ遊びが広がっていってほしいと願っています。
更新日:2025年07月08日