吉井さんへ日頃の感謝を伝えました(10月9日)

更新日:2025年10月17日

30年以上前から、幼稚園をずっと支えてくださっている地域のボランティアの吉井さん。

子供たちの為に、色々な植物を育ててくださったり、野菜の育て方を教えてくださったり、高い所までハシゴに登って伸びた木を切って下さったりして、いつも園内をきれいに、安全に保ってくださっています。

子供たちは、何でも知っている優しい吉井さんのことが大好きで、「この花、何て言うのかな?吉井さんなら知ってるかな?」「吉井さんに、ミミズが好きな土を聞いてくるわ!」「吉井さんのお手伝い、一緒にしてくる!」「吉井さんが、お花使っていいよって言ってた!」などと普段から親しみをもって関わっています。

そんな吉井さんに、日頃の感謝の気持ちを伝えるために、みんなで手紙や絵を描きました。吉井さんは、小さい頃、兄弟の中で1番体が弱かったそうですが、91歳の今も、毎日外で元気に作業をしてくださっている姿は、本当にたくましく立派で、尊敬しています。

吉井さん、いつも本当にありがとうございます。これからも体に気をつけて、ずっと元気でいてください。