忍者みたいな虫との触れ合い(6月6日)
最近、ダンゴムシ忍者になって表現遊びを楽しんでいるうさぎ組の子供たち。園庭にたくさんいるダンゴムシとはとても仲良しになっています。3日に行ったヤゴとりでは、ヤゴよりもたくさんアメンボを捕まえました。翌日、アメンボ忍者の所へ行って、水の上をスーイスイの術を教えてもらうという表現遊びを楽しみました。
他のいろいろな技をもつ虫をもっと近くで見てみたいという思いが出てきた子供たち。そこで、昆虫館の方にお願いし、かくれんぼや変身するのが得意な虫を園に連れてきてきりん組と一緒にお話を聞かせてもらいました。
ナナフシやクロアゲハの幼虫など、園では見たことのない虫たちに興味津々。自分の手に乗せて様子を見ていました。「かわいい」「めっちゃ動く」「どこ行くねん」「フワフワ」など、思い思いに気付いたことを話していました。
触れ合いの後には「今度はイモムシ忍者になって遊ぼう!」と次の表現遊びを楽しみにする子供の声も聞かれました。今日仲良くなった虫も登場するのかな?ダンゴムシ忍者ごっこはこれからもっと面白くなりそうです。
更新日:2024年06月11日