保健の話
毎月、子供たちに基本的生活習慣や健康に興味関心をもてるように話をしています。
4月は、3歳児りす組に「手洗いうがい」について話をしました。
外から帰った手や喉には、見えないバイ菌がいる事を話し、手の洗い方の順番やガラガラうがいの仕方を知りました。外から帰った後やご飯を食べる前などには忘れずに手洗いうがいをしてくださいね。
4歳児うさぎ組、5歳児きりん組は「トイレの使い方」「箸の持ち方」について話をしました。
小便器の使い方、洋式トイレの使い方を伝えると、「ちゃんとしてる」「忘れずに水流している」などと話していました。
箸の正しい持ち方をイラストを使って伝えました。お弁当を食べる時には話を思い出したりイラストを見たりしながら、意識して持っていました。
更新日:2024年05月02日