参観日(11月19日、20日)

更新日:2024年11月26日

幼稚園ウイークに参観日がありました。1日目は登園後の朝の準備や、室内の好きな遊びの様子をお家の人に見てもらったり、遊戯室や園庭で一緒に遊んだりしました。中当てや長縄、秋の自然を使ったバーベキューごっこなどを、保護者や友達のお母さんやお父さんなどと遊ぶ子供たちは、皆とっても嬉しそうで、笑顔があふれていました。

2日目は、く朝から好きな遊びをした後、3歳、4歳、5歳の3学年合同で遊戯室で大きなオセロで遊びました。4月からの保育や運動会などでも3学年で一緒に遊んできた子供たちは、これまでにも5歳児が遊びをリードしたり、4歳児が5歳児を見習って手伝ったり、3歳児が4歳児・5歳児の勢いに合わせて真似てオセロをひっくり返したりする姿がみられていました。何度か繰り返す中で、自分のチームが勝ってほしい!から、勝負が面白くなるには人数が同じである事が大事だということに気づきました。当日は、今までの赤チームと青チームの対戦に加えて、子供チーム対保護者チームの対戦もあり、どちらも必死にオセロをひっくり返して、大盛り上がりでした。勝負の結果は、僅差で子供たちチームの勝利!大喜びしていました。

ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。一緒にやりながら子供たちの成長が感じられるうれしい日になりました。